問1 Based on your email, what is your overall worry about being on the volunteer program?

① A lack of event organizing experience

② Concerns about your presentation skills

③ The possibility of future employment

④ Your ability in writing English emails


問2 Which of these titles best match Professor Ryan's descriptions for Presentation 2(  ) and Presentation 4 (  ) based on the morning and afternoon themes?

① Building a memorial statue of our town hero

② Dealing with local volunteers

③ Organizing cross-cultural events

④ Rediscovering the benefits of local food

⑤ Renovating the village church

⑥ Updating a traditional business model


問3 Referring to Professor Ryan's reply, which of the following needs to be reconsidered?

① Conference registration

② Main Hall as the venue

③ Mayor's speech title

④ Opening and closing times


問4 Which diagram best represents Professor Ryan's seating plan for the debate?




問5 You will email Professor Ryan again. In your reply, which two pieces of information are you most likely to include?

A: The cost of renting the conference venue

B: The local restaurants that can serve food

C: The names of the volunteers available

D: The number of parking permits needed


① A and B ② A and C ③ A and D

④ B and C ⑤ B and D ⑥ C and D



【正答】

問1① 問2Presentation2:⑥ Presentation4:④ 問3① 問4③ 問5④ 

出典:共通テスト本試験2025 - 大問5


【日本語訳】


問1 あなたのメールから判断して,ボランティアプログラムに参加する上での全体的な懸念事項は何ですか?

① イベント企画の経験不足

② プレゼンテーションスキルへの懸念

③ 将来の就職の可能性

④ 英語でのメール作成能力


問2 午前と午後のテーマに基づくと,ライアン教授のプレゼンテーション2(  )とプレゼンテーション4(  )の説明に最も一致するタイトルはどれですか?

① 町の英雄の記念碑の建立

② 地元ボランティアへの対応

③ 異文化交流イベントの企画

④ 地元産食材の利点の再発見

⑤ 村の教会の改修

⑥ 伝統的なビジネスモデルの刷新


問3 ライアン教授の回答を参考にすると,以下のうち再検討が必要なものはどれですか?

① 会議登録

② 会場としてメインホール

③ 市長の演説タイトル

④ 開会と閉会の時間


問4 ライアン教授の討論会の座席表を最もよく表す図はどれですか?




問5 ライアン教授に再度メールを送ります。返信には,どの2つの情報を含める可能性が高いですか?

A: 会議会場のレンタル費用

B: 食事を提供できる地元のレストラン

C: ボランティアの氏名

D: 必要な駐車許可証の枚数


① AとB ② AとC ③ AとD

④ BとC ⑤ BとD ⑥ CとD

問題 スクロール ON
大学共通テスト 読解トレーニング
グレーの枠内の英文を見ながら学習し,分かりにくい部分のみ 日本語訳 を参照。
訳さずに,英語の表現や語順のまま 理解します。
ルビ訳のレベル(目安)
再生速度(平均145ワード / 分)
日本語訳 番号ごとの自動静止(なし を奨励)
リスニングトレーニングへ
※変更内容は保存されます。
※動詞の訳は,原形の意味をカッコ付きで表記。(英文法解説について
をクリックしたときはその英文だけ再生され, をクリックしたときは指定中の英文から連続再生されます。
> このトレーニング について