英語を聞き,それぞれの内容と最もよく合っているものを,四つの選択肢(①~④)のうちから一つずつ選びなさい。

問1

①The speaker forgot to do his homework.

②The speaker has finished his homework.

③The speaker is doing his homework now.

④The speaker will do his homework later.


問2

①The speaker doesn't want Meg to go home.

②The speaker doesn't want to go home.

③The speaker wants Meg to go home.

④The speaker wants to go home.


問3

①The speaker is far away from the station now.

②The speaker is with Jill on the train now.

③The speaker will leave Jill a message.

④The speaker will stop talking on the phone.


問4

①The speaker doesn't have any bread or milk.

②The speaker doesn't want any eggs.

③The speaker will buy some bread and milk.

④The speaker will get some eggs.





【訳】

問1

①話者は,宿題をするのを忘れた。

②話者は,宿題を終えた。

③話者は,今宿題をしている。

④話者は,後で宿題をするつもりだ。


問2

①話者は,メグに家に帰ってほしくないと思っている。

②話者は,家に帰りたくないと思っている。

③話者は,メグに家に帰ってほしいと思っている。

④話者は,家に帰りたいと思っている。


問3

①話者は今、駅から遠く離れた場所にいる。

②話者は今,ジルと一緒に電車に乗っている。

③話者は,ジルにメッセージを残すつもりだ。

④話者は,電話での通話を停止するつもりだ。


問4

①話者は,パンも牛乳も持っていない。

②話者は,卵を欲しがっていない。

③話者は,パンと牛乳を買うつもりだ。

④話者は,卵を受け取るだろう。



【正答】
問1② 問2④ 問3④ 問4
出典:共通テスト2022年リスニング 追試験
設問 スクロール ON
大学共通テスト リスニングトレーニング
グレーの枠内の英文を見ながら学習し,分かりにくい部分のみ 日本語訳 を参照。
訳さずに,英語の表現や語順のまま 理解します。
表示部分(右ほど表示部分が多い)
難しい語彙(右ほど表示部分が少ない)
語彙への訳 再生速度(平均145ワード / 分)
日本語訳 自動静止(なし を奨励)
通常トレーニングへ
※変更内容は保存されます。
※動詞の訳は,原形の意味をカッコ付きで表記。(英文法解説について
をクリックしたときはその英文だけ再生され, をクリックしたときは指定中の英文から連続再生されます。
> このトレーニング について