動詞の意味の取り方







動詞の意味の取り方






動詞の意味の取り方

全英文法 チェックリスト  動画で学ぶ英文法




EEvideoでは,動詞の訳は原形の意味をカッコ付きで表記しているので,適切な意味を取るトレーニングができます。 動詞の原形にto~,~ing,~edが付くと,動詞以外のさまざまなはたらきをします(準動詞)。


1.to~

 1.不定詞(名詞的用法)

  He likes to study English. (~すること)

 2.不定詞(形容詞的用法)

  He knows a good way to study English. (~するための)

 3.不定詞(副詞的用法)

  He went to America to study English. (~するために 等)

2.~ing

 1.動名詞

  He likes studying English. (~すること)

 2.現在分詞

  studying boysboys studying English(~している【名詞を修飾】)

  Tom is studying English now. (~している【進行形】)

3.~ed(過去分詞)

  boiled eggseggs boiled hard(~される,された【名詞を修飾】)

  This egg is boiled. (~される,された【受動態】)

  ※過去分詞には不規則変化も多い。




1.to~


1.不定詞(名詞的用法)

 「~すること」などの意味になり,ふつうの名詞と同じように主語や目的語,補語になる。

 He likes to study English.


○不定詞の前に疑問詞が付くとその意味が添えられる。

 how to study English,when to study English


2.不定詞(形容詞的用法)

 名詞を後から修飾し「~するための」などの意味になる。

 He knows a good way to study English. (英語を勉強するよい方法)


3.不定詞(副詞的用法)

 おもに文末に置かれ補足説明をする。

 He went to America to study English. 【~するために(目的)】

 He is happy to study English. 【~して(感情の原因)】

 He is clever enough to become a doctor. 【~なんて(判断の根拠)】

 (医者になるなんて賢い)

 He grew up to become a doctor. 【そして~した(結果)】

 (成長して医者になった)

 Old people are slow to accept new technology. 【形容詞を修飾】

 (新しいテクノロジーを受け入れるのが遅い)


4.不定詞の意味上の主語<for~,of~>

 I cleaned the room for him to take photos. (彼が写真を撮れるように~)

 It is kind of you to invite me. (招いてくれるとはあなたは親切だ)

 ※人の性格を表すときはof~。


5.不定詞の受動態<to be+過去分詞>

 Everyone wants to be loved by someone. (誰かに愛されたいと思っている)





2.~ing


1.動名詞

 「~すること」などの意味になり,ふつうの名詞と同じように主語や目的語,補語になる。

 He likes studying English.


○前置詞の後に置かれることもある。

 He went to bed after studying English.


○動名詞の意味上の主語は所有格で表す。

 I am sure of his succeeding. (彼の成功を確信している)


2.現在分詞

 「~している」という意味。形容詞的に使われ,ふつうの形容詞と同じように名詞を修飾したり,be動詞の補語(進行形)になる。

 studying boysboys studying English【名詞を修飾】

 Tom is studying English now. (今,勉強している)【進行形】

 ※2語以上の場合は,後ろから名詞を修飾(後置修飾)。通常は2語以上のため,後置修飾が一般的。


○進行形の受動態<be動詞+being+過去分詞>

 The car is being repaired. (修理されているところだ)





3.~ed(過去分詞)


※過去分詞には不規則変化も多い。

1.一般的用法

 「~される,された」という意味。形容詞的に使われ,ふつうの形容詞と同じように名詞を修飾したり,be動詞の補語(受動態)になる。

 boiled eggseggs boiled hard (ゆでられた卵→ゆで卵)【名詞を修飾】

 This egg is boiled. (卵はゆでてある)【受動態】

 ※2語以上の場合は,後ろから名詞を修飾(後置修飾)。通常は2語以上のため,後置修飾が一般的。


○感情や被害を表す受動態

 I am satisfied with the result.  satisfy(満足させる) → satisfied(満足させられている)

 ※感情や被害はきっかけがあって起こるため,英語では「~される」と受動態で表すことが多い。


2.助動詞を含む受動態<助動詞+be+過去分詞>

 The car must be repaired. (修理されなければならない)


3.受動態+不定詞

 He is known to be a great writer. (偉大な作家として知られている)

 ※不定詞で補足説明をしている。





4.【高レベル】その他 注意したい用法


1.~ing(現在分詞),~ed(過去分詞)の意味を取りにくい場合

 名詞を修飾するときには意味を取りにくいことがある。このときは元の動詞の意味に注意する。

 a satisfying result (満足させる結果(満足する結果))

 a satisfied boy (満足させられた少年 → 満足した少年)

 falling snow (降っている雪)

 fallen snow (降らされた雪 → 積もった雪)

 ※satisfyは「(人を)満足させる」,fallは「降る」という意味。


2.分詞構文

 ~ing(現在分詞)1語で「~するとき」,~ed(過去分詞)1語で「~されているので」など,接続詞の意味を伴うはたらきをする。

 Walking down the street, I met him. (道を歩いている時~)

 Written in easy English, I like this book. (平易な英語で書かれているので~)


 with A + ~ing,~edで付帯状況を表す。

 He sat on the bench with his arms waving. (手を振りながら~)

 He sat on the bench with his arms crossed. (腕を組んで~)


3.SVO+to~(不定詞)

 I advised him to take a rest. (彼に休息をとるように~)

 I feel this book to take to be very interesting. (本をおもしろいと~)

 I made him take(to takeは不可)a rest. (彼に休息をとらせた)

 ※madeなど使役動詞の場合は,必ず原形不定詞がくる。


4.SVO+~ing・ed(分詞)

 I found the dog barking at me. (犬が私に吠えていることが~)

 I found the dog abandoned. (犬が捨てられていることが~)

 I saw the dog barking(bark) . (犬が吠えていることが~)

 I let the dog bark. (犬に吠えさせてあげた)

 ※sawなど知覚動詞やletなど使役動詞の場合は,原形不定詞がくることもある。


5.準動詞の語順

 準動詞には元の動詞の語順(動詞-目的語など)が生きている。

 元の語順:communicate with each other

 Whales have the ability to communicate with each other. (クジラには互いに意思を伝える能力がある)

 What should we do to communicate with each other? (互いに意思を伝えるには何をすべきか)

 Communicating(To communicate) with each other is hard. (互いに意思を伝えることは難しい)






~ed(過去分詞)は上記以外にも,完了形や仮定法,大過去形などでも使われます。

以下では,高3までに学習する全英文法を,チェックリストにまとめました。1~2時間で,英文法の全体像を把握できます。

全英文法 チェックリスト 
EEvideo - Copyright